2024 - 株式会社塚本 - Page 4

営業時間 8:45〜18:00

燃料配達 047-431-4528

燃料配達燃料配達

お知らせNEWS

2024年0月

船橋市湊町の寿司屋

先日、弊社とお付き合いがあります漁師様のご子息がお店をオープンいたしましたのでお伺いいたしました。 店舗名は『一志』さんです。       千葉県水産物ブランドに認定されております江戸前船橋瞬〆すずきはもちろんのこと、握りセットや厳選された日本酒、焼酎、ワインを堪能いたしました。女将さんが手作りしている梅酒も絶品でした!          ◆お店情報◆   ...

夕焼けと富士山のシルエット

千葉の九十九里海岸付近には私が研究員として出向している大学があるのですが、晴れた日の夕方には富士山を見ることができます。 写真は実際に富士山が見えた時のものです。 夕焼けと富士山のシルエットが重なり、とても美しい風景を見ることができます。 みなさんも日常の中の美しい風景をぜひ発見してください!  

8KLタンクローリー車の増車

石油類輸送の増加に伴い、船橋営業所に運行する白油(軽油、灯油)用の 1台目の8KLタンクローリー車をエネオスカラーに塗装し増車しました。 新車並みの輝きで、お客様のもとへ配送させて頂きます。 安心・安全かつ燃料配送のスピーディーなお客様対応に心がけてまいります。 今後ともご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。           

船橋水神祭に参加させて頂きました

毎年4月3日に船橋漁業協同組合による水神祭が開催されております。 水神祭は寒さ厳しい冬の漁が終わりを告げる頃に、春からの豊漁と海上安全を願う祭礼で、 江戸時代より続く伝統行事として船橋漁業協同組合様が主催しております。 船の上で執り行われることから「船祭り」とも呼ばれ、この日は船橋漁港に大漁旗をはためかせた 漁船が集合しました。 弊社といたしましても引き続き海上安全、豊漁を心からお祈り申し上げます...

応用物理学会でポスター発表

弊社の研究開発部に所属している落合が、3月23日に東京都市大学にて、応用物理学会でポスター発表を行いました。 テーマは「高周波真空プラズマによる二酸化炭素の分解」です。 画像に写っているのが落合と、今回発表したポスターになります。  

TOTOP